生徒・保護者の皆様へ(新着情報)
県立学校の活性化・特色化方針
本校のいじめ防止の取組
本校生徒の支援体制について
本校では、「教育相談・特別支援教育委員会」があり、次のような活動を行っています。
(本校は埼玉県教育委員会によるスクールカウンセラー配置校)
メンバー
教頭(委員長)・養護教諭・スクールカウンセラー・特別支援コーディネーター・
各学年代表1名 の計7名
活動内容
1 生徒からの悩みの相談について
2 保護者からの相談(スクールカウンセラー)について
3 不登校生徒の把握と対応
4 特別な支援が必要と思われる生徒の把握と対応
5 教員研修会の実施(非公開)
※ご意見、ご質問等は教頭までご連絡ください。
(本校は埼玉県教育委員会によるスクールカウンセラー配置校)
メンバー
教頭(委員長)・養護教諭・スクールカウンセラー・特別支援コーディネーター・
各学年代表1名 の計7名
活動内容
1 生徒からの悩みの相談について
2 保護者からの相談(スクールカウンセラー)について
3 不登校生徒の把握と対応
4 特別な支援が必要と思われる生徒の把握と対応
5 教員研修会の実施(非公開)
※ご意見、ご質問等は教頭までご連絡ください。
上尾橘紹介動画2020
本校の校歌紹介
新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言への対応について(埼玉県教育委員会)
学校再開に向けて髙田教育長から生徒の皆さんにメッセージがあります。下のリンクから見られますので、ぜひ見てください。
クリックすると埼玉県教育委員会のサイトへ移動します。
カウンタ HP閲覧数 2019.1.8~
3
9
1
6
1
9