2023年10月の記事一覧
【数学の授業】確率の意味
2年生の数学Aの授業で「サイコロを振って、2以下の目が出る確率が$$\frac{1}{3}$$ になる」というのはどういうことかを考えました。
協力して1000回以上サイコロを振り、データをタブレットでまとめました。最終的に2以下の目が出た割合が0.328になり、$$\frac{1}{3}$$にとても近づいたことに生徒は驚いていました。
テスト期間の学習
テストが本日終了しました。
生徒たちは図書室を利用して一生懸命勉強していました。
タブレットで先生がテスト対策用に作った動画を視聴し、生徒がたくさんノートにまとめてくれました。
4日間テストお疲れさまでした。土日ゆっくり休んでください。