ブログ

2021年3月の記事一覧

春休みの部活動

気温も暖かくなり、グランドの桜も咲き始めました。

春休みに入り、まだまだ新型コロナウィルスの影響で部活動において規制はありますが、その中で精いっぱいに本校の生徒は活動しています。

 

各部の顧問の先生方も生徒と一緒に活発に活動されていました。

 

 

 

進路講演会

進路アドバイザーグループ(プルミエールキャリア)の講師の先生と役者さん2人による演劇を交えながらの進路講演会を行いました。今年はコロナ対策のため密にならないよう、1・2年生で時間をずらし、学年ごとに講演会を聞きました。

今後の進路活動に向けて、日ごろの言動や行動を振り返る良い機会になりました。

3/19 入学許可候補者説明会

 本日の午後、体育館にて、入学許可候補者に対する説明会を行いました。

 入学前の準備や、入学するにあたっての心構え、新しく実施されるキャッチアップタイムなど様々な説明をさせて頂きました。

 4月から新しい学校生活が始まります。

 また元気な顔で皆さんと会えることを楽しみにしています。

2学年合同 球技大会 2日目

本日2日目の球技大会でした。

普段とは違う生徒のパワフルな一面を見ることが出来ました。

最後まで諦めずにクラスの仲間を応援する姿がとても印象的で、

男女ともに全力で戦い、クラスの団結力も高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下結果です。

女子

優勝 1-5 2位 2-4 3位 1-4

男子

優勝 1-4 2位 1-2 3位 2-3

 

2学年合同 球技大会

本日から2日間、1・2年生合同の球技大会が行われています。

学年関係なくクラス対抗で優勝を目指す学校行事です。

男子は体育館、女子は剣道場、卓球場でドッジボールを実施しました。

それぞれの会場で熱戦が繰り広げられ、大いに盛り上がっていました。

明日は最終日です。各クラス団結して最後まで頑張りましょう。 

1年生 進路講演会

 職業別体験ガイダンスとして、専門学校の講師の方をお招きし、2時間の模擬授業を行いました。体験を主とした授業を16の分野に分かれて実施し、その職業に就くための道筋や高校生のうちにしておくべきことをご説明頂きました。普段聞くことができない、業界の話や仕事の実態を知ることができました。

 動物に関する仕事では、犬の爪の切り方やトリミングの技法を教えていただきました。専門学校の先生の「切った後、よく褒めてあげるとワンちゃんは爪切りが好きになりますよ」という言葉に生徒たちは感心していました。また、コンピュータの仕事ではHTMLを使ったホームページの作成をご説明いただきました。スマホで見ているホームページがコードで書かれていることを知って、生徒たちは大変驚いた様子でした。

 1年生の皆さんは職業選択や進路選択のヒントになったと思います。今回の職業別体験ガイダンスを参考に今後の進路選択をしてもらえればと思います。

 

 

消費者講演会

本日、消費者講演会が行われました。

新型コロナウイルス感染症防止対策のため、講師の方に来校していただき、本校で初のオンラインによる講演会を行いました。

内容は来年度から始まる「成人年齢引き下げ」に伴う様々な問題やトラブルについて話していただきました。

1~2年の間で自分自身に起こるかもしれない問題に対して、また初めてのオンラインでの講演に興味をもって話を聞いていました。

卒業式予行

本日、卒業式予行を行いました。

明日、本校で行われます卒業証書授与式におかれまして、各家庭の参加制限及び、自動車での御来校はご遠慮頂いておりますこと改めてご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。

 

明日は、卒業生にとって素晴らしい門出の日となること職員一同楽しみにしております。