第3回 PTA・後援会 正副会長会並びに理事会の報告
9月14日(土)10時より正副会長会、11時より理事会が行われました。正副会長会には12名、理事会には28名の方が参加し、PTA校内研修(進路ガイダンス)や関東・全国PTA連合会の大会参加報告、校長・教頭からの近況報告(3年生の進路活動、ICTによる学習活動のサポート、修学旅行の準備、文化祭の準備、他)等がなされました。その後、文化祭への参加や支援、ロードレースへの支援などについて協議しました。文化祭については「行列のできる入学相談所」として中学生や保護者への質問・相談に応じ、併せて保護者受付や校内巡回を行います。今後も、PTA・後援会への積極的な参加をお願い致します。
<今後の予定>
文化祭保護者受付 9月28日(土)12時45分~14時30分
ロードレース 11月1日(金)午前中(雨天中止)
第4回PTA・後援会理事会 令和7年2月1日(土)11時~
(今年度、最後の理事会となります。ご出席お願い致します。)