学校紹介
埼玉県立上尾橘高等学校について
住所 ( 位置 )
|
〒362-0059 埼玉県上尾市大字平方 2187番地の1
|
||||||||||||||||||||||||||||||
沿 革(抜粋) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
目指す学校像
|
「地域に根ざし、生徒一人ひとりを伸ばし、自立(律)して社会を支えられる人間を育てる。」 | ||||||||||||||||||||||||||||||
教 職 員 数 |
教科別教員数
|
||||||||||||||||||||||||||||||
生徒数・クラス数
(2020年5月1日現在) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
本 校 の 特 徴
|
(高校生就労体験プログラム) | ||||||||||||||||||||||||||||||
教育課程 / 学校行事 / 制服 /
学校生活 / 生徒会・部活動 /
施設・設備
|
教育課程 新旧.pdf/ 学校行事 <主な行事の様子> <平成29年度行事予定表.pdf> / 制服 / 学校生活 / 生徒会・部活動/ 施設・設備 (学校案内パンフレット) |
||||||||||||||||||||||||||||||
日 課 表 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
卒業生の進路先
進路指導基本計画
※ 3年生 進路分野別説明会実施 ※ 1・2年生 進路講演会実施 ※ 2学年 インターシップ実施について(報告) ※ 2学年 進路別学校・企業等見学会(貸切バス利用)について (同報告) ※ 各種検定試験結果情報
(埼玉県高校生専門資格等取得表彰 基準)
(埼玉県高校生専門資格等取得表彰について(2012年度報告))
|
主な進学先 (過去3年間:2014 - 2016)
主な就職先(過去3年間:2014 - 2016)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
本校のキャラクター・タッチー君 校名の橘(たちばな)は、みかんの一種で校内にも植えられています。みかんの実をもとに卒業生の上原君がデザインしてくれました。 このホームページでもあちこちで学校のようすを説明してくれます。 |
上尾橘紹介動画2020
本校の校歌紹介
新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言への対応について(埼玉県教育委員会)
学校再開に向けて髙田教育長から生徒の皆さんにメッセージがあります。下のリンクから見られますので、ぜひ見てください。
クリックすると埼玉県教育委員会のサイトへ移動します。
カウンタ HP閲覧数 2019.1.8~
3
9
1
5
1
3