令和5年度 諸会費の振替について
今年度のPTA関係費、学年積立金等の諸会費につきましては以下のように徴収させていただきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
今年度の口座振替額及び振替日程は次のとおりです。
〇入学料(1年生のみ)
5月1日(月) | |
1学年 |
¥5,650 |
〇諸会費
5月26日(金) |
6月26日(月) | 7月26日(水) | 9月26日(火) | |
1学年 | ¥33,283 | ¥33,283 | ¥33,283 | ¥33,283 |
2学年 | ¥33,283 | ¥33,283 | ¥33,283 | ¥33,283 |
3学年 | ¥20,033 | ¥20,033 | ¥20,033 | ¥0 |
また、口座振替の前日までに指定した登録口座に入金していただき、振替当日に預金残高の不足等で引き落としができないことのないようご留意願います。
(振替当日の入金では間に合いません。)
※内訳につきましては、下の各学年をクリックしていただければ確認できます。
証明書等発行について
申請をご希望する場合は、事務室宛にお電話していただけるとスムーズです。
(1) 在校生の場合
事務室窓口にある申し込み用紙に黒のボールペンで記入して下さい。
最短で申し込み日の翌日に発行します。
(2) 卒業生の場合
申請方法は以下の2通りございます。
①書面による申請(窓口)
必要書類・・・
1.証明書交付願兼交付台帳
以下のPDFをダウンロードして記入をしてください。
※印刷できない場合は事務室にも用紙がございます。
2.埼玉県収入証紙(1通につき400円分)
市役所(さいたま市を除く)・町役場、埼玉りそな銀行の県内本支店、一部コンビニエンスストアなどで購入できます。
※郵便局などで販売されている「収入印紙」と間違えないように注意してください。
3.身分が証明できるもの(保険証・運転免許証など)
4.(郵送でやり取りする場合のみ)返信用切手
※1通であれば84円分が必要です。
※卒業証明書であれば当日もしくは翌開校日の発行が可能です。
その他証明書につきましては電話で直接ご確認ください。
②電子申請
パソコンからは こちらをクリックしてください。
スマートフォンからは こちらをクリックしてください。
(埼玉県電子申請システムに接続します。利用の仕方はこちらです。)
※卒業生本人以外の方は、従来どおり書面により申請してください。
※発行に1週間~10日ほどかかる場合がございます。
※証明書の受け渡しは事務室の窓口です。
旅行用学割証の発行について
JR線の利用距離が片道101km以上ある場合、運賃が2割引になります。
希望者は、担任より「旅行届兼学割証交付願」を受け取り、ご記入の上、担任へご提出ください。
発行は、最短で申し込み日の翌日~3日程度のお時間をいただきます。
また、旅行等の期間が往復乗車券の有効期間内であれば、往復乗車券発行用の学割証を1枚発行します。
往復乗車券をご利用になる場合に、片道601キロ以上あれば、運賃が1割引になります。
学割証と有効期間について詳しくは下のリンクよりご覧ください。
(JR東日本 「割引乗車券」https://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html)
(JR東日本 「乗車券の有効期間」https://www.jreast.co.jp/kippu/04.html)